2017年2月1日水曜日

発芽玄米レシピ

■材料・道具
玄米3合、ざる、ボウル
※お米は、安全・安心の観点から有機栽培(オーガニック)や
減農薬減化学肥料のお米をお勧めします。



発芽専用グッズもいくつか市販されているようです。



■洗う
玄米をざっと洗い、ざるに玄米を入れます。
冬場は32℃のぬるま湯を、夏場は水を玄米がすべて浸るまで入れます。





そのまま放置して、2日間くらいで芽が出できます。
※1日3~4回程度お湯や水を換えてください。
※気温や水温で成長の速度が違ってきます。
※水温が35℃を超えると芽が死んでしまうのでご注意ください。
芽が出始めたら水を捨ててラップをかけて置くと
冬場は1日程、夏場は半日程度で全体的に小さな芽が出ます。
発育には差が出るので一番伸びている芽が1mm程度であれば食べごろです。



■炊く
白米モードで炊けます。
※この時に塩を一つまみ入れると苦味の無い玄米ごはんになります。
(玄米にはカリウムが多く含まれていて、塩のナトリウムで中和されます)


■蒸す
白米と同じように、炊き上がったら30分くらい蓋を開けずに蒸します。
※水加減など炊飯器によって多少違いがあります。
お好みの硬さに合わせて浸す時間や水加減を調整してください。

カレー、炊込みご飯、おにぎりでも
もちもちの食感を味わえます。




無農薬米、減農薬米は当店でも販売しています。
どうぞご検討ください。

・ 無農薬米は、有機JAS認定の合鴨農法米コシヒカリ
http://nouka346.shop-pro.jp/?pid=100866271

・農薬や化学肥料を極力使わない減農薬減化学肥料栽培コシヒカリ
http://nouka346.shop-pro.jp/?pid=109015742